新着情報
5月の様子
○ 6月の予定 ○
1日(水)安全点検・消毒日
3日(金)避難訓練(強度地震)
4日(土)第2回保護者会役員会
7日(火)は・ハ・歯の教室(4・5歳児)
8日(水)リトミック指導日(1~5歳児)
15日(水)交通安全教室
15・16日(水・木)身体測定
18日(土)全館消毒日
20日(月)安全点検・消毒日
職員会議
22日(水)リトミック指導日(1~5歳児)
23日(木)お誕生会
25日(土)奉仕作業(1回目 3・4歳児保護者)
27日(月)体育あそび指導
○ 7月の予定 ○
大きな行事は有りませんが、七夕飾りの製作や水遊びを楽しむ予定をしています。
|
-
- おやつのヨーグルト スプーンで上手に食べられるようになりました
|
-
- みんなで手遊び♪
|
-
- 水分補給もしっかりね!!
|
-
- リトミック指導 次は何に変身するのかな?
|
-
- 広場までお散歩 たくさん歩けたね
|
-
- 少しずつ園に慣れて好きなオモチャも 出来ました
|
2022/06/06 |
お誕生会
5月は各クラスにお誕生日を迎える子ども達がいて、それそれお祝いしてもらいました。
園に来て初めてお誕生会を経験するお友達もいて、みんなの前へ出てインタビューに答えたり、カードや歌のプレゼントを貰ったりとドキドキでした
お誕生日おめでとう!! |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
2022/06/06 |
芋苗植え・夏野菜の苗植え
|
-
- 5歳児は大きな畑にたくさん植えました
|
-
- 4歳児は広場の畑 頑張りました!
|
-
- 3歳児は見学 どうするのかな? すごいね~
|
-
- 2歳児も応援 どんなお芋ができるか楽しみ♡
|
-
- 何かなー?? 1歳児は不思議そう・・・
|
-
- 夏野菜の苗 どれにしようかな?
|
2022/06/06 |
玉ねぎの収穫・お弁当
|
-
- とっても大きな玉ねぎが出来ました
|
-
- 両手でしっかり力を入れて引っ張 ります
|
-
- できたーーー 豊作!!
|
-
- 雨でお散歩には行けなかったけどお弁当は最高!!
|
-
- お弁当ありがとう 美味しいよ☆彡
|
-
- 外で食べられず残念 次をお楽しみに
|
2022/06/06 |
4月の様子
○ 5月の予定 ○
2日(月)安全点検・消毒日
6日(金)避難訓練
9日(月)~13日(金)視力聴力検査(4・5歳児)
11日(水)リトミック指導日(2~5歳児)
内科健診
13日(金)春の遠足(お散歩)
16日(月)安全点検・消毒日
16・17日(月・火)身体測定
17日(火)芋苗植え
18日(水)職員会議
19日(木)お誕生会
20日(金)歯科検診
24・25日(火・水)検尿検査
25日(水)リトミック指導日(2~5歳児)
○ 6月の予定 ○
7日(火)は・ハ・歯の教室(4・5歳児)
15日(水)交通安全教室
25日(土)奉仕作業(1回目 3・4歳児保護者)
|
-
- ちょことバス市内循環線の出発式
|
-
- 今年最初のお散歩 元気に歩けたよ
|
-
- たくましくなった年長組
|
-
- 4月生まれのお誕生会 お誕生日おめでとう!!
|
-
- お友達からの質問やインタビューに ドキドキ☆
|
-
- お誕生給食の豆ごはん えんどう豆 の皮むきをお手伝い
|
2022/05/16 |
体育あそび・リトミック指導 など
|
-
- 身体作りの基礎は先ずしっかり手が出せる事
|
-
- 転んでもケガをしないよう上手に転がろう
|
-
- 体をたくさん使って色々な力やバランスを養います
|
-
- リトミックでは音に合わせて変身!!
|
-
- 音が止まったら、ピタッと止まれも上手です
|
-
- リズムに合わせて手拍子★
|
2022/05/16 |
こいのぼり作り
みんなでこいのぼり作りをしました。
各クラス工夫を凝らしてたくさんのこいのぼりが出来ました。
子ども達の健やかな成長と一日も早い通常生活の回復を願って・・・ |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
2022/05/16 |
3月の様子
○ 4月の予定 ○
1日(金)新年度準備 家庭保育協力日
2日(土)入園式
4日(月)安全点検・消毒日
通常保育・給食開始
13日(水)リトミック指導日(2~5歳児)
職員会議
14・15日(木・金)身体測定
16日(土)第1回保護者会役員会
18日(月)安全点検・消毒日
21日(木)お誕生会
22日(金)避難訓練(軽度地震)
27日(水)リトミック指導日(2~5歳児)
○ 5月の予定 ○
11日(水)内科健診PM
13日(金)春の遠足
17日(火)芋苗植え
20日(金)歯科検診
|
-
- おまわりさんに来て頂いて、不審者対応のお話を聞きました
|
-
- 「いかのおすし」自分の身を守る大切なお約束★
|
-
- 日差しが暖かくなってきたね♡
|
-
- 並んでお歌を歌うのも上手になりました♪
|
-
- みんなで自分のロッカーの大掃除 一年間ありがとう!!
|
-
- 最後のおやつはフレンチトースト イチゴがのって大喜び☆彡
|
2022/04/05 |
お別れ会・卒園式
|
-
- お別れ会 小さい組さんがお祝いのメッセージや歌を動画でプレゼントしてくれました
|
-
- 4歳児さんが代表でプレゼントを渡し に来てくれました
|
-
- リクエスト給食 大好きなメニューばかりで食欲満点
|
-
- きく組20名 無事に卒園式の日を迎えられました
|
-
- ご卒園おめでとうございます❣❣
|
-
- 通う小学校はバラバラだけどみんな ずーっと仲良しでいようね
|
2022/04/05 |
お誕生会
|
-
- 保育園生活最後のお誕生会 6歳になりました
|
-
- 特別席で先生のプレゼントのお話を 楽しみました
|
-
- みんなで作ったおひな様と一緒にお祝 いしました
|
-
- お誕生カードは大好きなお友達から
|
-
- テレ屋さん同士です(*^-^*)
|
-
- お友達に見守られてドキドキ お誕生日おめでとう!
|
2022/04/05 |
お散歩
|
-
- 温かくなってきたので各クラスお散歩に出掛けました
|
-
- 上着を脱いでのびのび走り回ります
|
-
- 通学の練習を兼ねてリュックを背負 って出かけました
|
-
- 行きも帰りもスムーズに歩けるようになったね
|
-
- 園の近くを散策 それぞれ好きな物 を見つけられました
|
-
- 土筆を見つけたよ これ何かなー?
|
2022/04/05 |
さくらんぼの木の下で
園のシンボルツリーのさくらんぼの木は、毎年卒園式の頃に満開を迎えます。
一年間を振り返って・・・みんなこんなに大きくなりました!!! |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
2022/04/05 |
2月の様子
○ 3月の予定 ○
1日(火)安全点検・消毒日
2日(水)リトミック指導日(各クラス)
3日(木)お誕生会・ひなまつり
7日(月)避難訓練(不審者対応)
9日(水)お別れ会(5歳児)
12日(土)全館消毒・WAXがけ
14日(月)安全点検・消毒日
15・16日(火・水)身体測定
16日(水)リトミック指導日(各クラス)
25日(金)令和3年度 卒園式 家庭保育協力日
28日(月)年度末保育終了 職員会議
29日(火)~家庭保育協力日(4月1日まで)
○ 4月の予定 ○
2日(土)令和4年度 入園式
|
-
- 2月生まれのお友達のお誕生会
|
-
- お誕生日おめでとう!!
|
-
- お友達の前に出てお祝いしてもらいます
|
-
- 非常階段の新しくできた手すりを使った避難訓練
|
-
- みんな無事に逃げる事ができましたね
|
-
- 小さい組は避難車に乗って逃げます
|
2022/03/03 |
節分・豆まき
今年も節分に季節がやって来ました
コロナウィルス感染症対応の為、みんなで一緒には出来なかったけど、各クラスに分かれてお話を聞いたり、お面や豆を作った準備万端!!
今年はどんな鬼をやっつけられたかな? |
-
- 心や身体の中の困った鬼を追い出そう
|
-
- 怖いけど負けないぞ!!
|
-
- 特性の豆を何度も拾ってやっつけます
|
-
- 来ないでーー 泣かないで頑張りました
|
-
- 豆まきごっこを楽しんでいたら・・・
|
-
- 先生のお膝に避難!! 怖かった~
|
2022/03/03 |
幼児組の様子
4・5歳児は交通安全教室に参加しました
腹話術やパネルシアターなど盛りだくさんのプログラムで、楽しみながら交通安全の大切さを教えて頂きました |
-
- 今回もケンちゃんと楽しく触れ合いました
|
-
- 手遊びやクイズも楽しみました 正解?
|
-
- 製作遊びでは、手作りおもちゃを作りました
|
-
- 3歳児は体育あそび 寒さに負けず元気一杯★
|
-
- 4歳児は跳び箱 5段に挑戦中
|
-
- 大きな雪だるまを自分達で作れるよう になりました
|
2022/03/03 |
乳児組の様子
|
-
- みんなで作った雪だるま⛄
|
-
- 鬼さんが来る前に笑顔でパチリ!!
|
-
- かわいい鬼さんが勢揃い
|
-
- リトミック指導 手も足も大きく大きく広げます♪
|
-
- クレヨンと絵の具ではじき絵を楽しみ ました
|
-
- ソロリソロリ・・・上手に歩けたね
|
2022/03/03 |
1月の様子
○ 2月の予定 ○
1日(火)安全点検・消毒日
3日(木)節分・豆まき
5日(土)第5回 保護者会役員会
7日(月)~個別懇談会(3歳児 ~18日)
9日(水)リトミック指導(各クラス)
10日(木)避難訓練(火災)
14日(月)安全点検・消毒日
14・15日(月・火)身体測定
16日(水)新入園児面接日 (家庭保育協力日)
21日(月)交通安全教室
~個別懇談会(2歳児 ~3月4日)
22日(火)お誕生会
24日(木)リトミック指導日(各クラス)
25日(金)職員会議
○ 3月の予定 ○
9日(水)お別れ会
25日(金)卒園式 (家庭保育協力日)
28日(月)通常保育終了
29日(火)~年度末家庭保育協力日
|
-
- 1月生まれのお誕生会 みんなで歌のプレゼント
|
-
- お友達からの質問に答えます
|
-
- お友達から誕生カードを貰います
|
-
- お誕生日おめでとう!!
|
-
- お誕生カードのメッセージには何が 書いてあったかな?
|
-
- 食と健康講座 お米についてのクイズ やお話、朝ご飯や何でも食べることの大切さを教えて貰いました
|
2022/02/15 |
体育あそび・リトミック指導
|
-
- 忍者になって進みます
|
-
- 色々な動物になってくぐったり乗り 越えたりします
|
-
- ぶら下がってから自分の力で上に上が りました☆彡
|
-
- ジャンケンで歩き方が決まります 今度はどうかな?
|
-
- 二人でリズムに合わせて トン・パ!
|
-
- 太鼓のばちを使ってリズム打ちをしな がらの行進
|
2022/02/15 |
正月遊び
|
-
- 製作遊びに夢中の5歳児 かわいい獅子舞いが集合!
|
-
- 目隠しで福笑いに挑戦 面白い顔が 一杯できました
|
-
- 大きい組が作った羽根つきごっこ 小さい組も楽しませてもらいました
|
-
- 大きなカルタを使ってカルタ取りに挑 戦してみました★
|
-
- すごろくゲーム 出た数ずつゴールへ 進みます 次は誰かな?
|
-
- 手作りのコマでコマ回し クルクル 上手に回るかな?
|
2022/02/15 |
雪遊び 子育て支援講演会
今年はたくさん雪が降りました
0・1歳児はお部屋の中でゆっくり雪遊びを楽しみました
子育て支援講演会(保護者会活動 コロナ対応の為、子ども達のみで行いました)は不思議な実験と製作遊びを教えて貰いました
|
-
- お部屋の中で雪遊び これな~に~?
|
-
- カップですくって・・・かき氷かな? アイスクリームかな?
|
-
- みんなで雪だるま作ったよ
|
-
- 作った風車をオデコにつけて走ると目の前でくるくる回って楽しい!!
|
-
- ストローと輪っかの飛行機 ふんわり と奥まで飛んでいきます
|
-
- 段ボールの空気砲 風の威力と形の 面白さにビックリ
|
2022/02/15 |
